2017年1月29日日曜日

今年こそ花粉症を!腸活 by 整体+甘酒 <その弐>整体で!

こんにちは。
今年こそ花粉症を!シリーズ<その弐>です。
前回の<その壱>に続きまして、まずは①について書かせていただきたいと思います。

①カラダの外側から
整体で腸を元気にしよう。免疫力アップを目指そう。

ところで、日本気象協会より最新の2017花粉情報がリリースされておりました。(2017/1/17)
関東以北は例年より少なめ\(^o^)/、西日本よりでは多め(ToT)との予測です。

だがしかし!私の周りの複数人は1月頭から花粉を感じる、目が痒いと言ってます。(都内です)
花粉症の皆様、どうですか?
私も今までは2月末辺りから感じていた花粉、今季は12月末の温かい風、深夜の暴風日の後から、まさか、まさか、の花粉反応があるような気がしてました。
ということは、今季の戦いは長いのか!?(TOT)(TOT)(TOT)
せっかく関東圏は花粉少なめ予測なのに(TдT)

長い戦いには、根本的な免疫力アップして備えたい。
少しでも辛さを軽減したいと、改めて、本当に本当に思いました。(TдT)



日本気象協会の最新情報 2017/1/17


日本気象協会 2017春の花粉飛散予測 (2016/12.06)

日本気象協会 2017春の花粉飛散予測 (2016/12.06)


整体で腸を元気にしよう。免疫力アップを目指そう。

整体でカラダを調整していきましょう!
どのパーツが免疫力アップと関係が強いの?その根拠は?
始めに知っておくと、ナルホド👍って納得して続けやすいのではないでしょうか。



①内臓調整 

▶▶▶ そのためには、骨盤調整がマストです!

▶▶▶ 主に免疫力アップを司る腸を活性化したい【腸活】


●カラダの中心に位置する重要なパーツ【骨盤の歪み】



● 骨盤内部に収まっている腸、子宮、卵巣も、骨盤内スペースが変形して正しい位置からずれてしまう。其々の器官の働きが悪い影響を受ける、不活性化。

むくみ、便秘、冷え性、腸に起因する病気 等々



● カラダの中心【骨盤】は、腰まわりはもちろん、足や肩までカラダの様々なパーツに連動し、大きな影響を及ぼします。
【骨盤の歪み】による筋肉への負担は、無意識ながら強いストレスとなって自律神経を乱す原因
なっているのです。

自律神経が乱れると

→ 体を癒やす神経である副交感神経が不活性化

不眠、うつ病

内臓の働きを調節する役目の副交感神経が不活性化して、自然治癒力や免疫力が低下

筋肉を固くする → 慢性的なコリ、血液+リンパの流れ+代謝を邪魔する → 低体温
体温が1℃下がると免疫力が30%ダウンする!
カラダの歪み、特に骨盤の歪みは、血流や代謝を下げる原因。=体温が下がる原因!!!



● 自律神経系によって支配されている腸の働きも低下=免疫力低下

● 骨盤が歪むと、骨盤を基盤に伸びている背骨が歪む。
姿勢が悪くなって背骨を通る自律神経の働きが乱れる結果、頭、脳に負担がかかり、体温調節中枢の働きが異常になる → 低体温


★ 腸を刺激して活性化!とういうことでは、こんなお手軽チャレンジもオススメしております。

跳べ!跳べ!跳べ!グルグルめまいのセルフケア




②頚の歪みと過緊張の調整


③頭蓋骨の歪み、および顎関節の調整




● 頭蓋骨の歪み

● ストレスや痛みを感じやすくなる → 自律神経が乱れる大きな原因 → 免疫力低下

● ⇑背骨の歪みと連動して、頭→脳に負担がかかる。
   脳の視床下部の働きが乱れ、体温調節中枢の働きが異常になる。



● 頚の歪み

● 頚椎の周りには自律神経が多く存在しているため、自律神経が乱れていると首すじの筋肉の緊張が続く。後頭部から首筋に引つれるようなコリと感覚があり、頭が重い感じ、気分も沈みがちという特徴がある。
つまり、逆に考えると、筋肉のストレス等、色々な理由によって引き起こされる頚の歪みは、自律神経の乱れを招くとも言える。

→ 自律神経の乱れ → 免疫力低下


● 頚がこると後頭部に熱がこもりやすくなる。
蓄積された後頭部の熱を発散するために、顔面が熱くなり、目、鼻、耳、喉などの粘膜が過敏に反応する!!!



④呼吸改善法

呼吸改善法によって、乱れた自律神経の働きを整えることができる。
改善できれば、内臓、腸の活性化が期待でき、免疫力アップ【腸活】になる!
酸素もより効率にカラダに取り込めて、良いことばかり😊😊😊


オススメは 鼻呼吸 です。詳しくは下のブログで書いております。
ご興味を持っていただけたら幸いです。

恐い<首猫背>の悪影響&ラクラク鼻呼吸で改善 後編


PartⅡ:骨盤、脚痩せ、ダイエットのエステ写真を見ながら、整体師が思うこと。


Part Ⅲ:<30日間スクワットチャレンジ>その前にチェックしないとダメなこと!: 骨盤、脚痩せ、ダイエットのエステ写真を見ながら、整体師が思うこと。




余談ですが私の知人の話。約1年半の鼻呼吸トレーニングと呼吸法改善で、30年悩んでいた通年花粉症がほぼゼロになって大喜びの人に昨日会いましたよ。30年、山ほど試してみたけど鼻呼吸は最高!と言ってました。



⑤免疫力アップの経絡、ツボを刺激してみよう。

足三里

足三里には、胃腸を改善する働きがあるという重要なポイント。
腸にある70%もの免疫細胞を刺激して、免疫力の活性化を狙いましょう。

合谷


万能のツボともいわれる合谷も重要なポイント。大腸の働きを整える、腸を活性化して免疫力アップ!

他に効果が期待できる沢山のツボがありますね。興味ある方は是非調べて、自分で押せるツボ対策を実践してみては~。



それでは、また続きを書きていきます。
もう花粉が飛んでる、明日も温かいというからドンドン飛散しそうでコワイ~。
自力で、できれば自然な方法で対策を頑張るしかないオー✊



ブログ担当:加藤

治療系マッサージ整体専門院

あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 (営業時間:年中無休10時~23時)


東京都北区中十条2丁目22−1

最寄り駅:十条駅、東十条駅より徒歩すぐ

http://chiryoukei.com/

2017年1月13日金曜日

今年こそ花粉症を!腸活 by 整体+甘酒 <その壱>

 こんにちは。
お正月が過ぎ、新年になったなー、スノボ楽しかった、食べすぎた、寝すぎた、仕事始まった…ボーッとしている間に1月も半ばにさしかかりそう、ハッとしました。

なぜなら、自分なりの今年の目標の中の、小さな野望項目の1つ

【花粉症の症状軽減!カラダ革命活動】があり、

そろそろ作戦決定して開始せねば間に合わないかも、と急に思い出して焦ったからです。




数年前に発症した、花粉症が苦しい、なんとかしたい。

花粉症歴3年、初心者レベルの私は、症状の出るタイミングとかコンディションも、様子見ながらおっかなびっくり、自分でコントロールできていない。(TOT)

昨年は苦しさMAX。
🎵何でもないようなことが幸せだったと思~う🎶 と気づいた年でした。
お花見イベント🌸では、涙目や鼻水、花粉症薬を飲むタイミングなんて気にせずに、桜を愛でたい、そして野外宴会でお酒飲みたい、友達と盛り上がりたいんだー。(TдT)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花粉症の苦しさを軽くしたいんです。
ただ、それだけです。

●花粉症の原因
体質・食生活・住環境・生活習慣・ストレス・慢性疲労・自律神経の乱れ等々。
結局は、このような様々な要因による
→ 免疫力の低下 
→ 免疫バランスが乱れている、正常に働いていない結果 
であること。

●症状緩和への道
→ 免疫力アップ

●【腸】は、体全体の約70%もの免疫細胞を宿している。
  【腸】は、【第2の脳】と呼ばれる、凄い働きをしている。

→ 腸を元気に活性化する【腸活】だ✨


①カラダの外側から

整体で腸を元気にしよう。免疫力アップを目指そう。


②カラダの内側から

甘酒を摂取してみよう。
腸内から腸の活性化、カラダ革命を目指そう。


薬を飲む、マスクをすることは、防御対策であって、解決にはなりません。
ですから、
①整体でカラダの外側から、
②甘酒でカラダ内側から、
Wパワー作戦で根本的な免疫力アップを考えたいと思います。

どれくらい自分の体の反応が変わってくるのか、試してみたいと思います。

②カラダの内側から免疫アップについては、昨年2016年にヨーグルトでトライしてみたことがあります。(下記2016年参照)
今回は、色々とネットで検索して気になっていた【甘酒】を飲んでみようと思います。


・・・・・・・2016年・・・・・・・

自分なりに初めて対策トライしてみましたが、効果は微妙でした。

花粉症に効果的な腸内細菌入りヨーグルトを継続摂取


<反省点>
・始めた時期が2月始めから4月末まで、タイミングが遅かったと思います。
私の症状が苦しいのは3月入ってから位なのですが、もっと前もって計画、長期継続をしていたら、結果は異なったのではと思います。

・食事の時間が不規則なので、朝起きて飲むようにしていた。
 →→→冷え性の人が寝起きにコレやると、腸、体が冷えて良くないというデータもある。
      リスクは承知の上、毎日同じ時間に飲む習慣にしようかと思い、あえて朝に摂取。

・症状が軽減しないのを感じ、途中から1日2本飲んだりしていた。あまり意味ないのに。
 →→→結構なカロリー摂取になってしまった。後半は、体が重いような感じ。
 
 →→→それに、元々、乳製品の摂取を意識的に控える健康、食習慣を支持しているので、そこを変えるのも良くなかったと思う。

👇このブログ、このドキュメンタリー映画の内容を紹介しており、乳製品の摂取についても詳しいデータがあります。
けっこうインパクト大な事実👊ドキュメンタリーに興味ある方は読んでみてください。

フォークス・オーバー・ナイブス~命を救う食卓革命~




もっと効果的なヨーグルト摂取方法もあったのでしょう。
それに、体質、コンディションに合う、合わないの個人差もあると思いますが。



🐔🐔🐔 2017年 🐔🐔🐔

甘酒を継続摂取してみよう作戦
 (米麹、ノンアルコール、砂糖不使用の甘酒使用)

👆今年は、コレに決めました。
早速ネットで購入、((o(´∀`)o))ワクワク配送待ちです。

何がヨーグルトと違うのか、その特徴は!
期待できる効能、免疫アップのねらい等、詳しくは後ほど書かせていただきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「第二の脳」 腸の不思議

口から胃、腸まで続く経路は、トンネルのような構造。
口から腸へは、カラダに入る食べ物の他に、細菌やウイルスなどの病原体も入ってきます。
ですから、腸は体内にありながらも、外界からの病原体の侵入をくい止める役目を担う、最大の免疫器官でもあります。

★その腸内に住んでいる腸内フローラを整えると、免疫力がアップします。
腸内フローラとは、100兆個の人の腸内細菌の集合体のことで、ストレスなどによって簡単にバランスを崩してしまうデリケートな集合体です。

★外界と接する最大の免疫器官である腸には、体全体の70%の免疫細胞があります。
だからこそ、腸の免疫細胞を活性化することが、免疫力を高めるポイントとなるのです。

腸は脳からの信号を待つことなく、消化という重要な機能を果たすことができます。
腸は独自の神経系を持っていて、消化や排泄を司る絶対者として君臨しており、それ自体であらゆる機能を遂行しています。

腸には、1億個もの脳細胞が存在しています。
ですから、 腸が自分で判断できるのも驚くにはあたりません。
食道から肛門まで続く9mの腸には、無数の脳細胞が存在しており、このニューロンの数は脊髄や末梢神経系よりも多いのです。

幸福物質(幸せホルモン)と呼ばれるセロトニン、95%が腸で作られます。
セロトニンは、体のリズムを整える、ホルモンと同じような働き、睡眠の状態にも関係、体温調整、痛みの認知、食欲の制御や消化・吸収まで。。。。多様な機能に関わっています。

脳と腸は、迷走神経やホルモンで密接につながっています。
迷走神経の最大90パーセントまでが腸から脳へと情報を運んでいるというデータがあります。
これは、脳は腸からの信号を感情として解釈しているということです。
そして、同時に、脳のストレスも腸に伝えられ、腸内フローラが崩れて体調変化
→免疫力低下、自律神経の乱れの原因となっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それでは、次回は①について書いていきたいと思います。


①カラダの外側から

整体で腸を元気にしよう。免疫力アップを目指そう。



ブログ担当:加藤

治療系マッサージ整体専門院

あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 (営業時間:年中無休10時~23時)


東京都北区中十条2丁目22−1

最寄り駅:十条駅、東十条駅より徒歩すぐ

http://chiryoukei.com/


2017年1月6日金曜日

新年のご挨拶 2017年を楽しもう! from 松岡修造さん語録

新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。
平成29年 元旦

治療系マッサージ整体専門院
スタッフ一同



2017年が始まりました。
皆様には、素敵な1年になりますように!という願いを込めて、ポジティブで、楽しい言葉をご挨拶代わりに書かせていただこう!
そしたら、ポジティブ大好き、ポジモン(ポジティブモンスター)の松岡修造さん語録がデーンと頭に浮かび出てきました。!(^o^)!


松岡修造の人生を強く生きる83の言葉 

単行本(ソフトカバー) – 2011/6/27
松岡 修造  (著)



「何かができない理由は、年齢じゃない。」

挑戦することで何歳からでも自分らしくなれる

やってみたい!と思った時、可能性は生まれます。
それは年齢で制限されるものではないと思います。

この一例として、2008年に37歳で現役復帰した伊達公子選手の思いと快挙をあげています。
フィジカルはもちろん、意志と魂を感じさせるような、印象的な美しさ。
伊達選手も大好きなので、今回ピックアップしてみました。
本当にそのとおり、勇気が出る言葉、胸が痛い言葉。。。響きます。


「OK!ナイストライ」

トライにバッドトライはない

トライすることに悪い要素はなにひとつありません。
だから成功しても、失敗しても「OK!ナイストライ」です。
目標に向かってトライしている段階で、既にナイストライなのです。

この言葉も、響きます。そのとおり、そのとおりです(T_T)

この本が出版されるずっと、ずっと前、私が社会人になったばかりの頃(前職は全くの異業種)、上司に良く言われた言葉です。
この言葉をかけていただくシチュエーション前提として、お察しの通り、頑張ったけど結果が良くなくて落ち込んでいる、新人だから気合だけは凄いので余計に。。。。ってことが90%でした。
そんな時に、この優しい言葉をかけられてからのアドバイス。
トイレに駆け込んで泣きそうになって、でも、この言葉で頑張ろうと思えたり(TOT)。
何年も経って身にしみて感じるボス(イギリス人)の教えと優しさに感謝です。



そんなピュアな思い出が鮮烈に蘇ってきた~!!!
からの、
だからこそ、今度は自分が誰かのために良い影響を感じてもらえる人になりたい、という理想。

「大丈夫、なぜならきみは太陽だから。」

太陽のようにいい影響を与える存在になる

人は誰もが太陽のような存在になれます。

みんな太陽のような力を持っているんだから、誰かにいい影響を与えることができます。
だから、どんどんいい影響を与えましょうよ。
沈んだままでは悪い影響しか与えません。

こんなふうに、ポジティブに、熱く、そして笑って過ごせたら、心身ともに好調になりそうです。
笑うって素晴らしい、自律神経や内臓の活動を活性し、痛みの感覚も抑制することが証明されていますからね。



修造さん、ありがとうございます。
2017年、太陽になれるように心がけて生きられたら素敵だと思います。(^_-)-☆


治療系マッサージ整体専門院

あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 (営業時間:年中無休10時~23時)


東京都北区中十条2丁目22−1

最寄り駅:十条駅、東十条駅より徒歩すぐ

http://chiryoukei.com/