2016年11月27日日曜日

ファミマのRIZAPパン、どう思う?


こんばんは~。
コンビニの新商品に興味津津♥つい試してみたくなる加藤です。

ファミマでRIZAPとのコラボ製品

大々的に売り出してきましたね。
気になっている人も多いと思いますので、私の個人的な感想を書きたいと思います!
そして私なりの考察、思うことも!!!

私が食べたのは、パンのハムチーズロールです。

<素直な?!感想>

●大きさは、肉まん位です。

●食感は、フワフワです。
ハムチーズロールと書いてあるけど、そんな具の歯ごたえに気づかないくらいプレーンな感じ。
ギュッと握りつぶしたら、消しゴムくらいの塊になるんじゃないか!?と思うくらい。

●味は、オリーブオイル風味というか、まろやか、はっきりしない。ハムチーズの味に気づかず!

→ 小腹が空いた時にオヤツとして食べる感じには良いかも、お菓子よりは、と思いました。
ただ、そんなにガッツリとダイエットしたいなら、オヤツも野菜にするとか、他にいくらでも選択肢がある。私なら、絶賛ダイエット中のオヤツに、パンを選ばないし、独特でやみつきになる味でもないし、これを選ぶ理由が弱いです。

→ 新商品だ~、とワクワクして試してみるのも良いでしょう。
でも私はリピートはしないと思います。

※糖質オフ、低カロリーを目指しているのは解っているんですが。
だから軽いし、味も薄めなんですけどね。








ファミマのオフィシャルサイト

<考察>

パッケージとWEBサイトを見る限り、このハムチーズロールのウリは、2つ

糖質オフ
トランス脂肪酸フリー

そこで思ったことがあります。疑問があります。

①糖質オフのコラボ商品に、何故、パンと洋菓子を選んだ?

だって、主食じゃなくて、オヤツでって購買を狙っているんでしょう?
本気でダイエットするなら、そんなもの食べない意志の強さがある。
コンビニでも、ナッツとかドライフルーツとか、昆布とか、色々あるじゃないですか。

オニギリにすればよかったんじゃないの?と思ったのは、私だけ???
お米の糖質オフなら、玄米や雑穀米、こんにゃくを混ぜるとかできるし、しっかり食べた感もある主食だから、リピートするし。バラエティー豊富に展開可、健康的、美食、低カロリー。
他の健康食を打ち出している競合商品と差をつけたかったのかな?タニタ勢と差別化とか。

そもそもオニギリだったら、トランス脂肪酸なんて入ってないじゃん!
トランス脂肪酸フリーって、あえてトランス脂肪酸が懸念される食品(パン、ケーキ、お菓子、肉類等)を選んでおいて、何を主張しているのでしょうか。

トランス脂肪酸とは

日常摂取する主なトランス脂肪酸は、マーガリン、ショートニングなどの硬化油、脱臭のためシス型不飽和脂肪酸を200℃以上の高温で処理した食用植物油、乳や反すう動物の肉などに由来しています。

トランス脂肪酸は長期間の過剰摂取により、血中のLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増やし、HDLコレステロール(善玉コレステロール)を減少させることが指摘されており、その結果として、動脈硬化などによる虚血性心疾患のリスクを高めるといわれておりますが、食生活、食習慣に応じて各国のトランス脂肪酸の摂取状況は大きく差があるとされております。

WHO(世界保健機関)とFAO(食糧農業機関)の「食事、栄養及び慢性疾患予防に関するWHO/FAOの合同専門家会合」では、心臓血管系の健康増進のため、食事からのトランス脂肪酸の摂取を極めて低く抑えるべきであり、最大でも一日当たりの総エネルギー摂取量の1%未満とするように勧告しています。


②トランス脂肪酸フリーって、今時、大手企業は既に取り組みしてるんじゃないですか?

コンビニなら、先陣はセブンイレブン
世間、消費者へのアピール、メッセージもしっかり発信しているイメージです。


セブンイレブンのWEBサイト

次にローソン
ローソンは、2013年以降「マチの健康ステーション」をコンセプトに、健康や美容に配慮したヘルシーな商品に力を入れています。
ローソンのPB「実りベーカリー」では、糖質が少ないブラン(小麦などの外皮)で作ったパンの販売を先駆け。さらに、2014年にリニューアルし、オーツ麦ブランに加えて米ブラン(米ふすま)を加え、さらに低糖質のパンに。パンの外袋には1個あたりの糖質やカロリーが大きく明記してあるなど、糖質が気になる方に配慮された商品多数。

→→→このイメージは、すっかり定着しているという感じがあります。
ナチュラル・ローソンの商品はヘルシーで安心感。
ちょっと高くても、他のコンビニと商品ラインナップが違うので、買ってみようとか思います。


他には、トランス脂肪酸が懸念される菓子パン界のTOP2も、しっかり取り組みを発信しています。
山崎製パンPASCOです。
WEBサイトに、トランス脂肪酸低減の取り組みと成分表示を明確にしています。

山崎製パンのWEBサイト


PASCO 敷島製パンのWEBサイト

ファーストフード界のミスタードーナツ、KFC等でも、取り組みを発信しています。

それで、ファミリーマートは?
ネット検索してみると、公式サイトでの取り組みは検索にヒットしません。
それよりも、トランス脂肪酸についてもイメージの悪い書き込みがありました。
一般ユーザーの個人的な書き込みは、実証データ、信用性はわかりませんが。
もしかして数年前から取り組んでいるのでしたら、m(_ _)mごめんなさい。ですが、検索にヒットしない、社会にしっかりアピールできていないのなら、認知されていないということでしょう。

だから、RIZAPのコラボで、一気にトランス脂肪酸への取り組みイメージアップを狙っていたのかも?なんて。。。


③そもそも糖質制限ダイエットって、どうなの?

私のDNAによると、最適な方法ではないという事実。
誰がやっても効果的とは限らない、
糖質制限すれば良いというもんでもない!

糖質制限ダイエットは、短期間で体重を落とせる方法として、一時期ブームになりました。
そのブームも落ち着き、最近では糖質制限ダイエットの危険性、メリット&デメリット、体への負担が少ない正しい糖質制限等、さらに多くの情報が出てきました。
そういう時勢を知っていて、あえての大企画、ファミリーマートの勝算はなんだろうか・・・

確かに全体の食事の中の比率として、主食である炭水化物は糖質ですから、制限すれば全体の摂取カロリー低減にはなります。
でも、私は健康と美容のためのDNA検査を受けたことがあり、丁寧なカウンセリングもたっぷりと付いていたのですが、私は脂を分解しにくいDNA→脂分によって太るリスク保有者です。
エネルギー消費以上に大食いをしなければ、炭水化物は問題なし。
それよりも、自分の体質に最適な痩せる論理があって、効果が期待できるなら、しっかりと理解してダイエットしたい派です。



今回は、あくまでも個人的な感想ですので、ご了承くださいませ。
興味ある方、是非お試しあれ。このパンの他の商品も食べたら、どんな感じなのかな?
けして、アンチRIZ✕Pではありません~ 😁
ファミチキも大好きです。

ブログ担当 加藤


あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 
(営業時間:年中無休10時~23時)



2016年11月18日金曜日

自分に合ってる?腰痛コルセット or 骨盤バンド 腰痛コルセットとは!

こんにちは。
今日は、腰痛でお悩みの方へ。
腰痛コルセットと骨盤バンドの違い、目的、注意点について、比較して情報を書こうと思います。

前回の【骨盤バンド】情報に続き、今回は【腰痛コルセット】について、比較したいと思います。

それでは、今回も使用目的を腰痛にお悩みの方に限定したケースにて、書かせていただきます。
(産後の骨盤調整、ダイエット、姿勢矯正等の使用目的とは異なる部分もございます。)




腰痛コルセット

【推奨の着用方法】

●腰部の側面で、一番出っ張っている部分、腸骨の上をしっかりとカバーするように巻きます
いわゆる腰骨といわれる張り出した部分が、腸骨の出っ張りです。

肋骨の下端の下から、お腹全体、腸骨の下まで、しっかりと全体的に包み込みます

●着圧は、腹圧を高めて痛みを軽減させる目的があるため、締め方がゆるいとその効果は得られにくくなってしまいます。
苦しすぎない程度にしっかりとホールドしましょう。

●痛みが強いとき、痛くなりそうだなと感じた時などに巻くようにしましょう。
長時間の着用、依存は、腹筋や背筋の筋力低下を招く可能性があり、使用していないときの辛さとストレスが増長する恐れがあります。



※一般的な腰痛コルセット、軟性コルセットを紹介しています。
ある程度の柔軟性、弾力性がありますが、内部に金属やバネが入っているタイプもあり、しっかりした作りのものが多いです。
全体的に腰椎全体から腸骨の下までを全体的に包み込む幅広タイプ、素材はメッシュ等。



【着用感】

●幅広のメッシュ素材等でできており、腰椎から腸骨の下まで全体的にホールドされるので、安定感があります。

●苦しくない程度に締め付けて、腹圧を高める効果がねらいです。
腹圧が高まると、体幹がぶれず、背骨をしっかりと伸ばしてくれるので、支えられている感じが強いです。

●軟性の腰痛コルセットは、幅広でも、ある程度の柔軟性がありますが、腰全体、お腹周り全体をホールドすることで、動きが制限されます。

●寒い季節になると、安定感に加えて、保温効果もあります。



【使用目的】

●ぎっくり腰や椎間板ヘルニア、強い痛みの腰痛に使われます。
腰の動きを制限し、腰回りの筋肉にかかる負担をこれ以上大きくしない、プロテクションの約目で使用します。
→ 重いものを持ったり、腰に負担が大きい動きをするときのプロテクションとして
→ スポーツで腰に負担の大きい動きをするときのプロテクションとして

●腰椎全体をしっかりとホールドすることで、腹腔圧が上がり、体の中から体を支え、腰椎にかかる負担を軽減します。

●背中側を固定することにより、背中を後ろに反って神経を圧迫することから発症する痛みを抑制し、腰全体にかかる負担を軽減します。

●仙腸関節を引き締めてホールドし、仙骨のグラつきを抑制します。


※腰痛を発症している方には、直接的な、即効性の痛み緩和の効果が現れるものではありません。
あくまでも腰痛を引き起こす炎症を少しでも抑える為に、無理なストレスがこれ以上かからないように、姿勢の制御や腹圧を高める為のものです。



【デメリット、注意点】

●腰痛コルセットを長期間着用することに慣れてしまうと、腰回りの筋肉が衰えやすくなります。
結果、腹筋と背筋に力を入れて、自力で体幹を支えることが、疲れやすくなってしまいます。

→ 強い痛みがなくなったら、コルセットを外しても日常生活が送れるように、体調を見ながら慣らしていきましょう。
そして、腰回りの筋肉や体幹を鍛えたり、ストレッチをし、腰痛の再発予防を心がけましょう。


●腰痛コルセットの着用は、圧迫感が強い。


●幅広で、腰椎全体を包み込む安定感がある腰痛ベルト。
でも、歪みのない、正しい姿勢&骨盤の位置にリセットしてから、毎回コルセットを巻いて、着用しているとは限らないって、考えたことありますか?

→ 自分では正しい骨盤の位置、歪みのない状態の骨盤位置をしっかりと把握、キープすることは難しいものです。
ですから、歪んだままの状態で、コルセットを長時間着用しているケースも多く、その形で、姿勢で慣れてしまい、体が固定されてしまう懸念があります。
腰痛の長期化を引き起こす原因ともなります。

→ ゆえに、コルセットを長期間使用している方は、定期的に整形外科のお医者様、整体院等で、体のコンディションをチェックしながら続けていただくことをオススメします!




骨盤バンド VS 腰痛コルセット、使い方と使用目的。
いかがでしたか?

腰痛コルセットも、研究されて、新しいものが色々とあるようですね。
圧迫感が少ないもの、背筋力が衰えにくいように考案されているもの。。。。。
コレばっかりは、自分で試してみないとベストマッチのものはわからないでしょうか。

どちらの場合でも、依存しすぎない、必要な場合に使用する、最終的に腰回りの筋力をしっかりと付けて負担を自力で軽減する意識が重要なのでは!!!と思います。


ブログ担当 加藤


あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 
(営業時間:年中無休10時~23時)




2016年11月11日金曜日

自分に合ってる?腰痛コルセット or 骨盤バンド 骨盤バンドとは!


こんにちは。
今日は、腰痛でお悩みの方へ。
腰痛コルセットと骨盤バンドの違い、目的、注意点について、比較して情報を書こうと思います。

ちなみに、当院では【骨盤バンド】をご紹介しており、ご希望によって試用していただいてます。
これは【骨盤バンド】の販促セールス行為ではありません(笑)。

整形外科等で診察を受けて、そこで薦められた【腰痛コルセット】をそのまま着用されている方も多いかと思います。
対して、【骨盤バンド】を薦められたり、元々ご存知で着用されている方は、少数派です。

症状と使用目的によって【骨盤バンド】と【腰痛コルセット】のどちらが適切なのか?
さらに、其々には症状に応じて、幾つかのタイプがあるのか?
場合によって使い分けるのが良いのか?

そんなこと、ご自身では情報が無かったから、考えたこともなかった!という方の為に、
あえて少数派の【骨盤バンド】を体感、比較していただこうという趣旨です。

それでは、今回は使用目的を腰痛にお悩みの方に限定して、書かせていただきます。
(産後の骨盤調整、ダイエット、姿勢矯正等の使用目的とは異なる部分もございます。)




骨盤バンド

【推奨の着用方法】

●両太ももの外側を触ってみて、一番骨が張り出している部分=★大転子にかかるように固定します。

●大転子のラインをカバーして、しっかりと装着圧力がかかるように固定します。
目安:位置が下すぎると股関節の動きを極度に妨げ、歩きにくい感じが強くなります。
ベルト装着位置の比率は、大転子より上2/3、大転子より下1/3が適度ではと思います。

●着圧は、血流が止まって苦しくならない程度に、しっかりと固定して巻きます。
ご自分の仕事の状況(動き回る、デスクワーク、外出する等)と腰のコンディションを見ながら、はずしたり、着けたり、適度に調整してください。

●腰の痛み、骨盤の位置、股関節の位置、そして間接的な影響として背骨の状態が改善傾向、落ち着いてきたなと感じたら、徐々に着用時間と頻度を減らしていくほうが良いでしょう。
また、痛みが強いときは腰痛コルセットに切り替えて使うほうが楽な場合もあるでしょう。

スタンダードなゴム製 (株式会社アシストの製品
※メッシュ素材、2連タイプ等、様々な種類があります。
装着感と伸縮性に直ぐれたゴム製、軽量で細いスタンダードなバンド型を一例としています。



【着用感】

●伸縮性と柔軟性に優れたゴム製、フィット感よく、適度に着圧がかかっています。

●細身で軽量のベルト、締め付け感、広い圧迫感は少ないです。

●大転子のラインに巻くことにより、骨盤の下方から土台をしっかりと支持、保護している感じがして、安定感が強いです。

●骨盤の土台がしっかりと固定されている安定感があり、そこから股関節も正しい位置、正しい向きと角度に補正されて歩いている、足に体重をかけているような感じがします。



【使用目的】

●骨盤の歪みを補正する
→ 骨盤と関連する体のパーツが正しい位置をキープしようとする意識、徐々に体が変化
→ 腰痛の緩和、姿勢の改善に効果がある

●骨盤を支えて、安定させる
→ 予防効果と美容効果が大きい、腰痛を感じていない人が使用してもOK.

※腰痛を発症している方には、直接的な、即効性の痛み緩和の効果が現れるものではありません。
骨盤の歪みを補正し、正しい股関節、腰椎の位置のクセがつくことにより、骨と筋肉がその位置に定着し、理想的な姿勢に近づくことも期待できます。
そうすれば、今まで悪い姿勢で負担がかかっていた体のパーツへのストレスがリセットされ、痛みも軽減されていくという論理です。



【アドバンテージ】

●骨盤が外側へ広がるのを防ぐ、ゆがみ補正効果

→骨盤内に配置されている内臓が、あるべき場所にあり、活動しやすい。

・冷え性の改善 → 代謝アップ
・消化器系の改善(便秘等) → お肌もキレイに
・生理不順や不妊原因の改善

→腰痛の緩和

→肩こりの緩和

●背筋が伸びて、姿勢が良くなる

●O脚、X脚の改善

●体全体の代謝アップでヤセやすい体質に!

●長時間使用しても、腰周りの筋力が弱くなって衰えるという心配がありません。
(腰痛コルセットと比較して。
腰痛コルセットは骨盤全体を包み込んで固定、動きを封じて、痛みを発症している部分にそれ以上のストレスをかけないようにするプロテクションです。
幅が広く、体の周りをガッチリと固定されることに慣れてしまうと、背筋に力を入れずとも上半身が支えられているので、背筋力が衰えてくるという問題点があります。)



次回は比較で、腰痛コルセットについて書きます!

骨盤バンドも腰痛コルセットも、ドンドン新しい製品が研究されて、発売されてきますね。
最近のものでは、腰痛コルセットでも圧迫感が少なくて、背筋も衰えないように考案されたタイプもあるらしいです。
人それぞれ着用感も違いますので、本当はいくつか試してみて、自分に最適な物が選べ、コンディションによって使い分けられたら理想的だと思います。
が、仕事しながらだと、なかなか難しいかなー?


ブログ担当 加藤


あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 
(営業時間:年中無休10時~23時)



1冊丸ごと特集号!必見です : ウエルネス操体法とオートファジー

こんにちは。
先日、小金井市民文化祭のイベントに操体法インストラクターとして参加させていただいた機に、【体の歪みをリセットするための筋肉の使い方、操体法を知っていますか?】というトピックを書きました。

前回の記事はコチラ↓↓↓

ウエルネス操体法とオートファジー




そのイベントでお会いした女性、操体法の熱心な愛好者の方の、実録と改善例も紹介されている、【わかさ】の特集記事号が出ました。
脳梗塞後の麻痺も操体法を続けて、克服した例が描かれています。
今も操体法を日常的に続けることによって、人間の原子感覚が刺激を受けて神経と頭脳が活性化され、心も強く保てる気がするそうです。

巻頭から89ページ、ほぼ丸ごと1冊が、操体法のインフォメーションです。
日本屈指の操体師勢による、こんなに盛りだくさんの情報と考え方、施術法、実例等を含む詳細が集められている本は、初めての試みではないでしょうか。

【わかさ】という雑誌の特性から、主に予防医学と体調改善の観点から考える操体法の情報を、
解りやすく、読んでいて楽しくなるように書かれています。

79年続く操体法は、継承者による新たな見地が盛り込まれて、今も発展を続けているところです。
その軌道で、各継承者、探求者の得意分野・専門分野の知識、その実践結果から得たものが、効果的に組み込まれていき、特色が生まれ、さらに操体法の魅力を豊かにしていると思います。
それが一度に読み比べられる企画なんて希少です、オススメです。

私がお世話になっている池田克紀教授の特集ページもたっぷり。
創設期には未だ研究が進んでいなかった筋膜についても、操体法の原理と効果に関連付け、最新情報を説明、発信している内容です。

昨日、ウチの近所の本屋には未だ積まれていました。
興味在る方、購入間に合いますよー!








ブログ担当 加藤


あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 
(営業時間:年中無休10時~23時)


2016年11月4日金曜日

当院にプロのカメラマンさんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

こんにちは。
只今、当院はWEBサイトのリニューアル準備中です。
そろそろ一新したいなぁという時期でもあり、もっと場所が解りやすく、皆様に気軽にお立ち寄り、ご相談いただけるようなイメージを!という目的もあってのリニューアルです。


カメラマンさんによる撮影、さすがプロです。
それだけで、テンションが上がります (´∀`∩)↑age↑



リニューアル前に、カメラマンさんによる写真ではないのですが、お客様のお声、コメントをいただきまして当院の写真を紹介させていただこうと思います。



当院の入口、外観
篠原演芸場の通り、十条中央商店街に在ります。
商店街、住宅街の通りの中、通行の妨げになる等の理由から、通りに大きく飛び出した看板は設置がございません。m(_ _)m
ですから、初めてお越しの際には、当院の正面まで行かないと名前が目に入りにくいかもしれません。


それから、当院の前や近くを通りかかって、予約してみようかなと興味をお持ちいただく方も多いのですが、予約する前に、内部の雰囲気がどんなかな?と気になる、知っておきたい気がする。
でも、通りからは内部が見えにくい。。。。

当院は奥に細長い造りなのです。
あやしいお店ではありません、大丈夫です。

私達はスポーツを愛する爽やかスタッフです!? 女性スタッフもいます。
だからといって、体育会系な雰囲気やノリではありませんし、ボキボキ、ゴキゴキと力技はいたしません。
基本的に体に負担をかけることはしない、論理的に改善を目指す施術です。



入口を入ると、正面に受付
このガイコツ君を見ると、ムッチャ戦おうとする男の子もいるんです(笑)。
先日は30分間も戦ってた、頑張れー! 



施術スペース
このグリーン色のベッド、実は特注品。
当院オーナーのこだわりグリーンなんですよ。

気になったら、先ずは、お気軽にご相談ください☆彡
内部はこの写真のような造り、入りづらい感じなんて無いですよ!

ブログ担当: K



あなたのカラダに革命をおこします

03-5948-6068 
(営業時間:年中無休10時~23時)