皆さん、普段、どんな歩き方をしていますか?
ちゃんと膝と足先が、まっすぐ前に出て、太ももからしっかりと足を上げて歩けますか?もしかして、膝と足先が外側に開いて、足をあまり上げずにベタベタ歩いていませんか?
特に腰痛の方、どうでしょう?
思い返してみてください。
実は私自身が腰痛に悩まされていた時に、そんな歩き方をしていたんです。
時々、知り合いから歩き方が変だ!と指摘されることもありましたが、正しく歩こうとすると、どうも窮屈なんです。
どうして窮屈なのか?
それは身体が歪んでいたからなんです。
私の場合は特に骨盤が歪んでいました。
それで、腰痛のためにも身体をほぐすだけでなく、骨盤を正しい状態に整えました。
すると、正しく歩くことが窮屈ではなくなりました。
もちろん腰痛も改善されましたし、長く歩いたりしても疲れが残りにくくなりました。
腰痛にお悩みの方、いかがでしょう?
当院で身体の歪みを整えて、正しい歩き方を手に入れ、腰痛を改善しませんか?
ブログ担当:山岸
0 件のコメント:
コメントを投稿