2017年12月17日日曜日

万歳ポーズ、何か変じゃない?

両腕をまっすぐ上に上げて、万歳してみてください。

先ずは角度。
かなり前方向きに腕が伸びていませんか?
柔軟性のあるしなやかな体では、真上の垂直以上~後方へ伸びる姿勢が理想です。

そして、両腕の左右への開き具合。
両耳の横にピタッと沿うのが理想の位置です。
両サイドへ広がって、耳から腕までの距離が拳1つ、2つ分くらい、空いていませんか?

そう、まるで盆踊りのような両腕の上げ方になっていませんか?


それは、なぜか?

両肩が内側に巻き込んで、前のめりの姿勢になっている。
結果、胸筋、肩甲骨周りの筋肉がガチガチに固く、可動域が狭められる。
そうなれば、当然背中が丸まって猫背だ。
実は手首と肘周りの筋肉が緊張しっぱなし、無理な方向に引っ張られている。
ナドナド。。。。

原因は、体の他のパーツにあり。
原因は、1つだけじゃない。
原因は、そもそも体全体の歪みや姿勢から来ていて、色んなパーツが連動している。

では、どうすれば良いのか?
是非、当院へ!お気軽にご相談ください!!!


ブログ担当:加藤

年末年始の休業日
12月31日(日)~1月3日(水)

03-5948-6068

あなたのカラダに革命を!

治療系マッサージ整体専門院

0 件のコメント: